万博レポート

久々にコラムを投稿。1855年に行われた第2回パリ万博(パリでは最初の万博)。その陶磁器部門の審査結果をご紹介!ちょっと羅列に並べるだけですが、ご参考ください。1856年に発行された万博のレポートを参考にしております。

部門:Faiences decoratives

Grande medaille d’honneur

Minton(イギリス)

Medaiiles de1er classe

Ristori (フランス

Medailles de 2e classe

Ginori (イタリア)

Avisseau (フランス)

Lesme freres(リモージュ、フランス)

など

Mentions honorables

Landais(トゥール、フランス)

Barbizet (パリ、フランス)

部門:Poteries d’usage domestique, cailloutages, faiences et poteries vernissees

Medailles de 1er classe

W.T.Copeland(イギリス)

Lebeuf, Millet et Cie(クレイユ エ モントロー,、フランス)

Th.-J. et J. Mayer(バースレム、イギリス)

Morlet et Cie(シェルトン、イギリス)

Ridgway et Cie(コールドン、イギリス)

Viellard et Cie(ボルドー、フランス)

J.Wedgwood et Fils(エトルリア、イギリス)

Utzschneider et Cie (サルグミンヌ、フランス)

Mention pour memoire

Boch freres(Saint Waast、ベルギー)

Villeroy et Boch (Vaudrevange et Mettlach、プロイセン)

Medailles de 2e classe

Baker et Cie (ストークオントレント、イギリス)

Boch freres(ルクセンブルク)

Decaen et Cie(Grigny、フランス)

Dryander(Niederviller、フランス)

Elsmore,Forester et Cie(ストークオントレント、イギリス

H. Fouques(Saint-Goudens、フランス)

Groffroy et cie(ジアン、フランス)

Pinder-Bourne-Hope et Cie(ストークオントレント、イギリス)

Podmore-Walker et Cie(ストークオントレント、イギリス)

Praty et Cie(フェントン、伊フィリス)

Suaw(tunstall、イギリス)

Strahl-otto(Francfort-sur-l’Oder、ブランデンブルク)

Vernon pere et fils(Fisme、フランス)

Mention pour memoire

Capellemans et Smith(ブリュッセル、ベルギー)

Mentions honorables

Dayander et Schmiot(Saarbruck、プロイセン)

Le comte de Mniseek(Frain-en-Moravie、オーストリア)

Aimard(パリ、フランス)

など

部門:Faiences pour carreaux. poeles. etc. usages divers.

省略

部門:PORCELAINES

Grande medaille d’honnour

Impeblale de Sevres(フランス)

Medailles d’honnour

Royale de Berlin(プロイセン)

Bapterosse, fabricant de boutons en porcelaine(フランス)

Mention pour memoire

Minton et Cie(イギリス)

Medailles de 1er classe

Rose et Daniel(イギリス)

J.Pouyat(フランス)

C.Pillivuyt-Depuis et Cie(フランス)

Hache et Pepin-Lehalleur(フランス)

Bettingnies(フランス)

Jullien et fils(フランス)

Gille(フランス)

Moritz Fischer(ヘレンド、ハンガリー)

Mentions pour memoire

Copeland(イギリス)

J.Vieillard et Cie(フランス)

Medailles de 2e classe

Royale de Copenhague(ロイヤルコペンハーゲン、デンマーク)

Kerr et Bins(ウースター、イギリス)

Francois alluaud aine(リモージュ、フランス)

Joujanneau et Dubois(リモージュ、フランス)

Veuve Taraud(リモージュ、フランス)

Curister(Waldenburg、シレジア)

Chabrol(リモージュ、フランス)

Gosse(Bayeux,フランス)

Christian Fischer(ピルケンハマー、ボヘミア)

Burguin(フランス)

Nivet(リモージュ、フランス)

Richard et Cie(Milan、Lounbardie)

Mentions honorables

Leroy(Ris、フランス)

Tiset(Montreuil-sous-Bois、フランス)

Sazerat(リモージュ、フランス)

Michel Aaron(フランス)

Talmours(フランス)

mentions pour memoire

Henri Fouques(フランス)

Ginori(トスカーナ)

以下略

部門:DECORATEURS SUR PORCELAINE

Medailles de 2e classe

Boyer(パリ、フランス)

Haviland(リモージュ、フランス)

Dutertre freres(パリ、フランス)

Schmidt(Baviere)

Mentions Honorables

Lahoche(パリ、フランス)

Ernie et Coudere(パリ、フランス)

Galle Reinemer(ナンシー、フランス)

Mace(パリ、フランス

Henri Very

Dode(パリ、フランス)

という感じでございます。ざっと箇条書きで羅列しただけで、実際はそれぞれ何が評価されているとかまで書かれています。

個人的には当店でもいくつか扱ったBoyerやLahocheが装飾部門で2級とはいえ数少ない受賞者となっているのは嬉しかったですね。全体的には陶器はイギリスの評価がとても高かったのだとわかります。磁器はさすがにセーヴルです。次点でマイセンではなくKPMが入っています。マイセンは名前自体、パッと見た限り出てきてなったと思うので参加していなかったのか、暗黒期なのか。

あと気づくことは、この時代パリの磁器より、既にリモージュがすでに磁器の中心地となって評価が高いということですね。