最近はボヘミア系のグラスをご紹介することが多かったので、その流れで1830年代頃のビーダーマイヤー期のグラスをご紹介。

18世紀のグラスとの違いはいくつかございます。まず、カットが多様で複雑化しているという点です。これは1800年初頭にイギリスのガラスでカット装飾が流行し、それに負けじとボヘミアでも流行しました。カットが鋭く、非常に綺麗なのが特徴です。

また、この時代は色ガラスブームがあり、様々な色ガラスが製造されました。もともとガラスは透明なガラスをいかに作るかというのがテーマで、透明なガラスが作れるようになると磁器ブームに乗り、磁器のような白いガラスを作ろうということになり、それもある程度作られるようになると、今度は様々な色のガラスを作ろうということになった流れですね。この時代はこの時代でエングレーヴィング技術が素晴らしく、名品が多くございます。デザインがちょっと野暮ったいものも多いのです(笑)その点、このグラスは形状のデザインが素晴らしいです。

商品ページはこちら↓

https://www.antique11.com/?pid=166913789